-
NEWS・BLOG
お知らせ・ブログ
-
こんにちは。
年々一年が過ぎるのが早くなってる気がする、どうも柴田です。
#今年も残り3か月切ったね
さて、今日は『ベンツ用モデルアップステアリング』というテーマでお話ししたいと思います。
■L-ONE Model Up Steering for Mercedes
どお?
めちゃくちゃかっこよくないですか??
写真の車は前型のGクラス(W463)なのですがステアリングが変わっています。
ステアリングを交換というと社外品などをイメージする人が多いかもしれませんが、こちらはれっきとした純正ステアリングなんです。
純正のステアリングをベースに、レザー・ステッチ・スイッチを40種類以上の素材を組み合わせて自分だけのオリジナルステアリングを作ることができます。
純正を使用しているのでもちろんエアバッグも純正品が装着されていますし、スイッチ操作も既存の車両と同じように作動します。
上の画像を見るとわかりますが、ステアリングの真ん中の部分(エアバッグが収納されている部分)がレザーに変更されています。白のステッチも映えてめちゃくちゃイイ感じですよね。カーボンとパンチングレザーの愛称もバリかっこいい!!
パンチングレザーの部分もアルカンターラにしたり、カーボンタイプではないパターンも選択できます。もちろんステッチの色も選択可能。
そして最大の特徴が、、、スイッチが全部使えること!
(※クルコンは従来通りレバー部での操作になります)
パドルも通常通り操作可能です。
純正のステアリングをそのままカスタムしているのでこのようなことが実現可能なんですね。
そして気になるお値段ですが、商品代だけで30万円(税別)になります。
カスタムしても最大プラス3万円(税別)なので33万円+工賃で取り付けることができます。
(#純正をそのまま買おうとすると70~80万くらいする)
■安心・安全・アフターケア
・1年間の動作保証あり
・2011年式以降のベンツ車に適合(※車種により一部非対応の機能がありますのでお問い合わせください)
・ご使用中のハンドルの下取り不要
・純正エアバッグを標準装備
・ご注文時に車体番号をお聞きしお客様専用のステアリングができます
■ギャラリー
■マイバッハ向け
いかがでしょうか?
自分好みのものは見つかりましたか?
もちろんここに掲載したデザインだけでなく自由にパターンを組み替えて自分だけのオリジナルステアリングを作ることができます。
何度も言いますが、このステアリングのポイントは純正ステアリングを利用していることです。
今まで社外品に変えるかわりにスイッチ機能を犠牲にしていたこともあるかと思いますが、このL-ONEのステアリングは純正品のカスタムなのでそんな心配もありません。
気になってきたでしょ?
気になったら今すぐ問い合わせください↓
https://lin.ee/J3KoHHR
「え~!柴田さんベンツしかないの!?」と思った方、実はベンツだけじゃないんです。
明日のブログでは”あの”ブランド向けのステアリングも紹介しますね♪
お楽しみに!
では👋
#カーグランプリ #輸入車好きと繋がりたい #豊川グランプリ #fyp