-
NEWS・BLOG
お知らせ・ブログ
-

M≠aENZ W463 G350ブルーテックのブレーキキットの交換作業を致します。

ブレーキキットは当社お勧めのオーダーメイドのもので、ご予算やご希望のキャリパーからローター、カラーやレタリングを自由に設定できるシステムです。今回はフロントbremboの6Potに380φのドリルドローターをチョイス、キャリパーを赤で塗装しbremboのレタリングは黒で、スタンダードなチョイスではありますが十分主張は致します![]()

基本的には前後4つのブレーキを取り付けるに当たり、ほぼ丸一日で終了する筈なのですが事件が勃発。取付当日の午前中には商品が入荷するのですが、予定通りブレーキキットは配達されました。ところが2個口で届くはずの商品が1個口だけで、フタを開けてみればリアのみしかありません![]()

至急運送会社へ問い合わせると何と名古屋の営業所に行ってしまっているとの事
ここ一番の急いでいる時に限り、良くありがちなありえない事が起こりました。結局近くの営業所に配達されたところで、僕が営業所にまで商品を取りに走ります
作業を始めてすぐにフロントキャリパーの取付ステーが合わず、このままでは取り付けが出来ない事が判明![]()

よって今度はボーリングをしてくれる心当たりのある、近くの工場に電話をしまくって何とか対応してくれるところを見つけ、部品を持って走って滑り込み込みセーフ
作業は翌日へと望みを繋げます。しかし最初から出鼻はくじかれたものの、走りに走りその後は順調に作業は進み、トラブルも無く作業は終了致しました![]()


また以前交換させて頂いたサスペンションキットについて、突き上げ感が厳しいというお話を伺った事からショックの減衰力の調整と、何とタイヤの空気圧が3.5kgも入っており、こちらを2.5kgほどまで落とし、症状の改善を図りました
ブレーキはカッコイイのはもちろんですが、車重2.5トンを安心かつ確実に止めることが出来ます![]()