-
CAR CUSTOM WORKS
カスタム施工事例
-

BMW F30 320ディーゼルのマフラー交換をさせて頂きます。

マフラーはドイツ製の「EISENMANNアイゼンマン)」から”e”マーク付きの左右4本出しの車検対応マフラーとなります。発注は5月にしており、入荷までに丁度2ヶ月を要しました。


マフラーは純正のパイプを切断して、アイゼンマンのマフラーを差し込み繋ぎ合わせます。

純正マフラーでは左の1本出しであるため、左右に2本ずつのマフラーカッターが収まるスペースを設けなければなりません。この時型紙があるわけではないので、型を独自に採って左右対象に切り込みを入れます。

エアソーを使いディフューザーにマフラー用の穴を切り取った後、サンドペーパーを2回に分け切り口を仕上げます。

右の穴位置に新設するマフラーを取り付けて見ます。ちゃんと合うかどうかが不安ですが、マフラーとの位置関係は完璧です
手前味噌ではありますが、あまりに上手で最初から加工されているかのようです
それにしても分岐されたパイプが細く、水道管のようですね



マフラーサウンドについてはあくまでも車検対応であるため、多少の重低音は変わりますが、劇的に大きく変わるようなことはありません。でも問題はビジュアルで、ディーラーの営業マンと一緒に取りに来られたオーナー様は、愛車の後姿にとてもご満足気でした![]()