- 
CAR CUSTOM WORKSカスタム施工事例
- 
      
 
    
M≠aENZ S63が晴れて納車、まずはレーダー探知機取り付け作業とスロットルコントローラー及び、ヘッドライトのプロテクションフィルム施工のご依頼を頂きました。

 レーダー探知機はユピテルの指定店専用モデル「Z965Csd」の4ピースセパレートタイプのスーパーキャット、最高峰モデルをご用意させて頂きました


 Sクラスのフロントガラスは受信しにくい事と、フロントガラスにアンテナを取り付けることが出来ないため、レーダーのアンテナはエンジンルームに設置することになります。エンジンルームから室内に声を鰍ッあいながら、配線を通します

商品は”SPRINT BOOSTER(スプリントブースター)”をご用意させて頂きました。アクセルと車両側の間に割り込ませるとで、アクセルを踏んだときの”ツキ”をよりよく致します。ただしあくまでもこれはアクセルの踏み始めだけで、上での高速域には反映されません。

 スプリントブースターの切り替えスイッチにより、3つのパターンハード/マイルド/ノーマルの設定が任意で選択することが出来ます。よってそのときの状況や気分により、走行状況にあわせた走りが可能となります


 最後にヘッドライトにスモークタイプのプロテクションフィルムを施工致します。文字通りヘッドライトライトレンズのプロテクションの機能はもちろんですが、何と言ってもフロントマスクが引き締まりカッコイイとしか言いようがありませんね。これはオススメです