-
CAR CUSTOM WORKS
カスタム施工事例
-

横浜から2度目のご来店となります、W221のS500が入庫いたしました。本日はブレーキを前後交換と、前後のウインカーをLED化させて頂きます。この前期型W221のブレーキは、後期の221とキャリパー及びローター径が異なり、後期の方がローター径も大きくなるため、後期型に全てを交換されたいとのご希望を頂きました。

また同時にブレーキパッドも低ダストタイプのパッドがご希望で、今回当社お勧めのオリジナルブレーキパッドをチョイスさせて頂きます。もちろんパッドは後期キャリパーに対応したものです。


交換させて頂いた後期型のブレーキキットは中古品で、当社にて新車時にAMGブレーキキットに交換させて頂き、その時の取り外した純正ノーマルのブレーキ一台分です。ただし状態はほとんど新品に近い状態です。


交換前のブレーキローターはフロント335mmに対して、後期は350mmとローター径は15mm大きくなり、リアにおいても前期300mmから後期320mmと大型化されたことにより、明らかにブレーキの制動力は上がります![]()


またブレーキ交換とは別に、前後のウインカーのLED化のご依頼を頂きます。本来リアテールのウインカーバルブは交換が出来ず、万が一切れた場合はテールレンズアッセンの交換となります。よってLEDに当たっては基盤の加工をしLED化致します。

またフロントウインカーのLED化においては、ウインカーバルブの交換が出来ない為、ヘッドライトを取り外して、ウインカーの加工をしなくてならない為、リア以上に大鰍ゥりな作業となってしまいます![]()