-
CAR CUSTOM WORKS
カスタム施工事例
-

納車されたてホヤホヤの新車のC63が入庫いたしました。すでに納車前にご来店頂き、取りあえずやりたいことあれこれのご相談を頂いており、本日はいよいよ実現に向け車両をお預かりさせて頂きました。

まずはそのやりたいことの一つとして男なら必ず憧れる大人のシャコタンです。用意させて頂いたサスペンションは“H&R”で、国内外の評判も高く実績面でも多いサスペンションです。またサスペンションは厳しい品質基準と知られるドイツのTUV(テュフ)の規格をスプリングメーカーとしては最初に取得したメーカーでもあります

やはり車にコダワル方は決して足元を汚すようなことは致しません、よってブレーキパッドは低ダストタイプに交換致します、商品は「KRAN(クランツ)」のラインパップから“ジガ”をチョイスさせて頂きます。

今後ホイールを20インチにされたいとのご要望を持ちながらも、取りあえずはノーマルホイールで過ごす間、少しでもカッコ良く乗られたいと純正ホイール対応のスペーサー”iiD”にてフェンダーツライチにまでに対応致します。

また今回コーディング施工もご依頼されており、今回はBELLOFの“ステルスコア”を使用いたします。ステルスコアにはにはトータルコーディングタイプと、TV/DRLの2つの施工が出来る2種類がリリースされていますが、今回はトータル的にもお得なトータルコーディングを使います。

操作はとても簡単で、車両のOBD2端子に、ステルスコアの専用コネクターを差し込みお持ちのスマートフォンに専用のアプリをインストールし、お好みのコーディングの施工をすることが可能となります。車種によってコーディングの内容は異なりますが、多くのコーディングを行うことが出来ます。

あとはAMGに限ってだけでは無く、どなた様にも必要でこんなのあったら良いなという商品を実現化した、ドライブレコーダーとレーダーが一緒になったユピテルの指定店専用モデル「Z800DR」を万が一の為に取り付けさせて頂きます。


お馴染みのサスペンション交換によるシャコタン具合ですが、交換前のオリジナルにおいてはフロントタイヤ接地面より、フェンダーアーチ上部まで676mmでしたが交換後は651mmと、マイナス25mmとなりました。


リアでも同様にオリジナルの684mmから667mmと、マイナス17mmとなります。


施工後においては丁度前後タイヤとフェンダーの隙間は、指が一本入らない絶妙ないい感じでのセッティングとなりました![]()

さらにエクステリアでは、ヘッドライトレンズ及びテールレンズに、ライトスモークでのプロテクションフィルムの施工をさせて頂き、今回のミッションは全て終了させて頂きました![]()