-
CAR CUSTOM WORKS
カスタム施工事例
-

M≠aENZのEクラスワゴンの整備をさせて頂きます。今回は車検で入庫いたしましたが、悪い部分は徹底的に修理を致します。

まずはATフルード交換作業です。交換部品は、オイルパンガスケットとドレンワッシャー、ATフィルター・EGSカプラーとOリングを用意します。これらは必ず1セットにして交換させて頂いています。

オイルフィルターも新品に交換し、オイルパンを戻しATフルードを補充。この車両については5ATと、オーソドックスですが7速に比べトラブルの少ないタイプです。作業時間は3時間程で終了いたします![]()

普段あまり気にしないところのエアコンフィルターも御覧の通り
かなり汚れも溜まっていますが、交換することにより外気導入がスムースになり、においもなくなったりエアコンの効きも断然よくなりますよ![]()

最後にエンジンルームへと移りファンベルト・プーリー・ベルトテンショナーを交換させて頂きますが、エンジンルーム内の補器類を外すことにより、ブローバイ関係のホースがボロボロで交換パーツはどんどん増えてきます![]()


また同時にタペットからのオイル漏れや、フロント足回りのブッシュ交換等やる事てんこ盛りとなってしまいました。

しかしこれだけの整備をすれば、エンジンを鰍ッた時の異音等も無くなり、とても幸せな気分になります。とりあえずはこの先2年は安心してお乗り頂けます![]()