-
CAR CUSTOM WORKS
カスタム施工事例
-

フィアット500のサスペンションを車高調整キットに交換いたします。オーナー様と顔をあわせるのは今回始めてでしたが、今話題の”ダルビッシュ”似の好青年です
ダルビッシュよりも小さいので“コダル”チャンです![]()

サスペンションキットは「EIBACH」から”PRO-STREET-S”です。アイバッハ初の車高調整式サスペンションキットPRO STREET(プロ・ストリート)は車高を自分の好みにセットアップしたい」との要望に応えるため、新たに車高調整式キットをアイバッハが開発したものです。

今回はFIAT500でもABRTH(アバルト)用をチョイスすることにしました。”PRO≠rTREET≠r”は2011年より定価改正を行いプライスダウンされ、乗り心地とへたりの少ない耐久性を持ったプロキットの特性をもたせつつ調整幅を対ノーマル比≠Q0~≠V0mmを実現した安全性を損なわない冷間成形のスプリングをセット。市街地からハイウェイまで、路面を問わず最適なパフォーマンスを発揮する一方、乗り心地を損なわないセッティングとしています。ショックはKW製を採用し、スプリングはアイバッハの特徴である冷間成形製法となります。


フロントはノーマル625mmから597mmと、マイナス28mmとしました。


リアは646mmから618mmのこちらもフロント同様、マイナス28
mmを実現いたしました。



今回はホイールがまだ純正のままな事から、前後とも30mmほどを狙っていましたが、今後更に20mmほど車高を下げる事が可能です。パチンコでスってしまわないように、早めのタイヤホイールの交換をオーナー様にお勧めいたします![]()