-
NEWS・BLOG
お知らせ・ブログ
-
■イベント――――――――――
阿部商会×グランプリのイベント開催が決定!
詳しくは⇒https://www.gpx-gmbh.com/news_all/p_event/21847.html
■お知らせ――――――――――
グランプリのお得な情報が受け取れるLINE公式アカウント登録はコチラから
カスタム事例を動画で紹介中!グランプリチャンネルはコチラから
こんにちは!
愛知県豊川市の自動車カスタム&販売専門店グランプリ🏁
店長のしばたです。
夏季休業をいただきありがとうございました。
本日から元気に営業再開しております!
さて、今日の話題は”グランプリの夏休み”と題して、休暇中に参戦したK4GP5時間耐久レース@富士スピードウェイのご紹介です。
■K4GPとは
K4GPは「軽自動車で誰でも楽しめる耐久レース」として知られるモータースポーツイベントです。
https://k4-gp.com/
会場は富士スピードウェイ。全国から集まったチームが、軽自動車をベースにしたマシンで走り抜けます。
ただのレースではなく、家族や仲間と一緒に「モータースポーツをお祭りのように楽しむ」雰囲気が魅力。走る人も応援する人も、一緒にワクワクできるイベントなんです。
グランプリではグループ会社であるトータルテクニカルソリューションズ株式会社https://www.t-t-s.jp/と協力して3年前からこのレースに参戦してきました。
今回で3回目の挑戦になります。
■参戦マシン:GRコペン
参戦車両はダイハツのGRコペンです。
グランプリにもしばらく置いてあったのでご来店した際に目にしたお客様もいるのではないでしょうか。
ノーマルの状態からサーキットに走れるように整備したのは当店とグループ会社のスタッフです。
小さなボディでも走りは本格的。5時間耐久に挑むため、ブレーキや足回りをしっかり整備して送り出しました。
■当日の雰囲気
お盆休みということもあり、家族で見学に来ているメンバーもいたりしてちょっとしたお祭り気分でした。
ピットには笑顔があふれ、応援の声やカメラを構える姿があちこちで見られました。
ただ、コース上は真剣勝負そのもの。耐久レースなのでただ速いだけではダメで、5時間走り切れるように綿密に燃費を計算しながら走ります。
私たちのGRコペンもチームワークでドライバーを交代しながら、無事5時間を走破!
チェッカーを受けた瞬間は、走った人も応援した人も全員が一体になって大盛り上がりでした。
レースというと「速さを競う」イメージが強いですが、K4GPはそれ以上に「仲間と一緒に楽しむ」ことが大きな魅力。
そして、本番に向けて社員一人ひとりが「成長する」ことがとっても重要です。
僕の個人的な野望は、いつかはグランプリ単体でも車両を一台準備して参戦したいなと思っております(#同志募集中)
そんなこんなで、
今後のグランプリにもご期待ください!
では👋
――――――――――――――――――
株式会社グランプリ
電話:0533-56-3344
住所:愛知県豊川市大橋町1-2
URL:https://www.gpx-gmbh.com/
――――――――――――――――――
グランプリのSNSも要チェック
■X
■お知らせ■
最近ハガキDMに関するお問い合わせを多くいただいております。
現在は不定期ではありますがキャンペーン開催時にハガキDMをお送りしておりますが、徐々にLINE公式アカウントに切替えています。
LINE公式アカウントにご登録いただければ、
ハガキDMと同じようにオイル交換工賃サービスなどの特典もございますので、
登録が未だの方はぜひグランプリのLINE公式アカウントにご登録ください。
登録はコチラから
https://lin.ee/J3KoHHR
/
ベンツ乗るならグランプリ♪
ベンツカスタムはグランプリ♪
\